2012年9月25日

中華Pad「MOMO 9」レビュー 到着から開封

Amazonでバカ売れの中華タブレット(7インチ)を買ってみました。簡単にレポートします。



BPRetailから購入
背面のロゴなし
Androidバーション 4.0.3
ベースバンド 1.1
カーネルバーション 3.08+
ビルド番号 Pro3-Custom-0704

ルート権限取得
日本語化済み
中華アプリも削除
Google Playストア対応



注文から4日で届きました。袋から出したところ。


プチプチを外すとこんな箱に入ってました。




中身を取り出したところ。


サポートや保証、初期不良などについて書かれています。


タブレットの説明書です。全て英語です。


充電用のACアダプター。


PCと接続するケーブル。USB接続することでも充電できます。


1,5mのHDMIが入っていました。モニタや液晶テレビと繋げば大画面で見られます。


イヤホンもあります。一応聞こえますがオモチャです。


USBを使うためのケーブル。どうやって使うかは次回。


そして電源をON!撮影が下手くそでなんかすいません。


BPRetail(購入したショップ)の設定が素晴らしく、Wi-FiをONにしただけで普通のAndroidスマホとして使えます。中華パッドですが、メニューも全て日本語ですし、入力もちゃんとできます。

まさか7000円前後でこんなに遊べるとは。いつ壊れるかわかりませんが、これから使い勝手やインストールしたアプリなどを書いていきます。とりあえず1週間経過。順調です。